はじめに
岩倉峡は、三重県伊賀市に位置する美しい渓谷で、木津川沿いに広がる自然豊かなエリアである。岩倉峡周辺は、岩倉峡公園として整備されており、春には桜、秋には紅葉が楽しめるようになっているほか、キャンプ場やアスレチック広場、バーベキュードームなども設置されている。
木津川沿いに続く遊歩道は「川辺の散歩道」と呼ばれ、旧岩倉水力発電所跡地などの歴史的な遺構も見学することができる。
岩倉峡は、自然の美しさと歴史を感じることができる場所であり、アウトドア派のレジャー好き家族連れだけではなく、思索しながらゆっくりと散策したい一人旅派の旅行者にとっても最適な観光スポットの一つとなっている。
岩倉峡
岩倉峡【いわくらきょう】は、三重県伊賀市を流れる木津川にある渓谷の一つである。周辺は岩倉峡公園として整備されており、春は桜、秋は紅葉が楽しめる景勝地となっている。
岩倉峡には、「しあん橋」と呼ばれる長さ118mもある吊り橋が架かっている。川面までの高さが約36mであるらしいが、私にとっては半端ない高さである。岩倉峡の美しい景色を一望できるスポットとなっているが、私には渡る勇気はない。
「しあん橋」の名の由来は、渡るか渡らないかを「思案する橋」であると私は勝手に妄想(?)していたが、実は「しあん」というのは伊賀地方の方言で「あずきあん」のことを指しているという。
この吊橋が「あずきあんのように地域の人々に愛される存在になってほしい」との願いが込められて命名されたという。
吊橋の名の由来が私が妄想(?)した「思案」説ではなかったが、こと吊橋に関しては、思案する時間など私には数秒も必要でない。高い所が苦手な私には思案するまでもなく「渡らない」という一択しかない。
公園内にはキャンプ場、体験学習の丘、見晴らしの丘なども整備されているが、お薦めは木津川沿いに整備された「川辺の道」と呼ばれる遊歩道の散策である。
変化に富んだ岩倉峡の景色を見ながらの遊歩道を歩くのは全く飽きない。
気づけばかなり歩いていることになるが、不思議と疲れてはいない。それだけ景色が良いということの証左である。
岩倉峡には所々に深い淵があり、そして各渕には「渕の主」【ふちのぬし】と思しき大きな黒いコイ(鯉)が泳いでいるのが遊歩道沿いから確認できた。
「渕の主」は、まるでそれぞれの渕を縄張りにしているかのように他を寄せ付けずに悠然と泳いでいた。
遊歩道の途中には旧岩倉水力発電所跡地があり、水路の遺構が残っている場所もある。
公園内にあるキャンプ場は、夏場はかなりの賑わいを見せるようである。来年の夏にはキャンプでもしてみようかと思う。
駐車場は複数あり、第5駐車場(無料)に停めることができれば近くて便利である。
名 称 | 岩倉峡 |
所在地 | 三重県伊賀市西高倉6358-1 |
駐車場 | あり(無料) |
アクセス | 名阪国道・大内ICから車10分 |
Link | 岩倉峡公園キャンプ場 | 伊賀市文化都市協会 |
あとがき
岩倉峡公園には、私の娘たちがまだ幼かった頃に行ったきりであり、随分と久し振りに訪れたことになる。最初に娘たちと来た際に、私は吊橋「しあん橋」を渡ることができたのであろうか。
高い所が苦手なのは、今に始まったわけではなく、若い頃から既に苦手であった。当時は娘たちにもバカにされたのかも知れないが、その記憶ははるか遠くのものとなり、思い出すことができない。
尤も悪い記憶はすぐに忘れる性格なので、完全に忘れてしまっていても驚きはしない。それはストレス耐性のために必要な資質であると信じて疑わない生来の楽天家ゆえの考えである。