カテゴリー
ウェルネスツーリズム サイクリング

【伊賀の国】真っ青な湖面が印象的な「青蓮寺湖」

はじめに

伊賀の国」は、かつての日本の地方行政区分で、現在の三重県西部、上野盆地一帯に該当する令制国の一つであり、東海道に属していた。「伊賀」は、現在でも三重県の伊賀地方を指す呼称として使われており、伊賀市と名張市を中心に構成されている。伊賀は、伊賀流忍者の発祥地として知られ、伊賀焼(陶器・炻器)や伊賀組紐の産地としても有名である。

青蓮寺湖【しょうれんじこ】は、三重県名張市の代表的な観光スポットの一つで、春にはサクラが、秋には紅葉が美しいことでも知られている。ボート遊びや釣りの他に、湖畔ではサイクリングが楽しめるダム湖でもある。

目次
はじめに
青蓮寺湖
あとがき

青蓮寺湖

青蓮寺ダム【しょうれんじダム】は、三重県名張市青蓮寺に位置し、名張川の支流である青蓮寺川に造られた多目的ダムで、そのダム湖は青蓮寺湖【しょうれんじこ】と呼ばれている。

青蓮寺湖は、室生赤目青山国定公園の一部に指定されている地域であり、その景観は一見の価値がある。展望台は絶好のビューポイントとなっている。

青蓮寺ダムの型式はアーチ式コンクリートダムであり、高さは82 mもある。

青蓮寺湖は、ブラックバス釣りでも知られるが、周囲を山に囲まれた風光明媚な場所である。春(3月下旬~4月上旬)は桜、秋(11月上旬~下旬)は紅葉が湖面に映える。

青蓮寺湖の美しい湖畔はサイクリングにも最適である。適度なアップダウンがあるので、日頃のトレーニング不足を補うのにちょうど良い。

自転車で青色に塗装された青蓮寺橋を渡りながら眺める景色は格別である。

赤色に塗装された弁天橋を渡りながら眺める景色も格別である。

近くの青蓮寺湖観光村ではぶどう狩り、いちご狩りが楽しめる。また、青蓮寺川上流には紅葉の名所として知られる香落渓があり、山を越えると赤目四十八滝もある。

名 称青蓮寺湖青蓮寺ダム湖
所在地三重県名張市中知山1-166
駐車場あり(無料)
Link青蓮寺・香落渓 – 三重 なばりの観光ガイド
青蓮寺ダム管理所-水資源機構 木津川ダム総合管理所

あとがき

率直に言って、青蓮寺湖は全国的にはそれほど有名ではない。どちらかと言えば無名に近い。しかし、三重県名張市に住むようになってみると気になる存在になっている。

青蓮寺湖のそばを走る県道81号線の道幅は広くないので、路駐(路上駐車)をして景色を眺めることはできない。そこで車のトランクに折り畳み自転車を積み、青蓮寺ダムを渡り少し登った先にある無料駐車場に車を止めて、そこからサイクリングで青蓮寺湖の景観を楽しもうと思い立った。

サイクリングは久し振りではあったが、意外に楽しかった。何よりも眺めたい場所に、好きなだけ留まり、誰にもじゃまされずに好きなだけ撮影ができたのは快適であった。


【関連記事】
【伊賀の国】芭蕉翁のふるさとの地で芭蕉塚を訪ねる
【伊賀の国】芭蕉の生家と服部土芳の蓑虫庵を訪ねる
【伊賀の国】自然と歴史が交差する場の「上野公園」
【伊賀の国】伊賀上野城が朝霧に浮かぶ写真を撮る!
【伊賀の国】朝霧に浮かぶ伊賀上野城の絶景を撮る!
【伊賀の国】街歩き「伊賀上野城下町のおひなさん」
【伊賀の国】伊賀市の秋の風物詩となった「芭蕉祭」
【伊賀の国】ユネスコ無形文化遺産の「上野天神祭」
【伊賀の国】伊賀一宮の敢国神社に伝わる獅子神楽
【伊賀の国】伊賀上野NINJAフェスタに参加!
【伊賀の国】名張の夜を彩る「名張川納涼花火大会」
【伊賀の国】名張の夜を照らす「愛宕神社の火祭り」
【伊賀の国】大イチョウの黄葉が綺麗な「植木神社」
【伊賀の国】くねり御輿と楼車「植木神社の祇園祭」
【伊賀の国】陽夫多神社の「祇園祭・願之山踊り」
【伊賀の国】伝統の夏祭りをはしごして夏を満喫!
【伊賀の国】関西の耶馬渓「香落渓」は紅葉の名所
【伊賀の国】美しい水の舞「滝山渓谷・白藤滝」
【伊賀の国】紅葉の名所「滝山渓谷・白藤滝」
【伊賀の国】秋の風と共に「名張秋祭り」を楽しむ!
【伊賀の国】大イチョウの黄葉が綺麗な「積田神社」
【伊賀の国】大イチョウの黄葉が綺麗な「霊山寺」
【低山登山】旧霊山寺の遺跡が残る「霊山」に登頂!
【低山登山】伊賀の最高峰「尼ヶ岳」に登頂!
「伊賀の国」イチョウの黄葉が綺麗な絶景名所3選
【伊賀の国】伊賀流忍者の発祥の地で学ぶ忍者の実像
【伊賀の国】伊賀流忍者の修行の里「赤目四十八滝」
【伊賀の国】石燈篭と樹齢350年超の枝垂桜の延寿院
【伊賀の国】真っ青な湖面が印象的な「青蓮寺湖」
【伊賀の国】四季の変化があざやかな「青山高原」
【伊賀の国】鈴鹿国定公園内の余野公園「つつじ祭」
【伊賀の国】御墓山古墳、美旗古墳群や石山古墳の地に眠る被葬者たちは誰か?
【伊賀の国】ミエゾウの足跡化石のレプリカに会える大山田せせらぎ運動公園
【伊賀の国】徒然草作者の吉田兼好終焉の地「兼好塚と兼好法師遺跡公園」
【伊賀の国】観菩提寺正月堂の古儀式「修正会」での火と水の荒行・達陀行法!
【伊賀の国】夏越の大祓神事「茅の輪くぐり」とは?
【伊賀の国】日本三大仇討ち「鍵屋の辻の決闘」史跡
【伊賀の国】藤原千方と四鬼伝説の千方窟・逆柳甌穴
【伊賀の国】飛鳥・奈良時代の寺院跡「夏見廃寺跡」
【伊賀の国】地震守護の神「大村神社」
【伊賀の国】地震守護の神「大村神社」秋の例祭
【伊賀の国】神輿が石段を登る「うの宮神社の秋祭」
【伊賀の国】船形だんじりと共に「種生神社の秋祭」
【伊賀の国】火の忍術を感じる「手力神社の秋祭」
【伊賀の国】カッコ踊りが彩る「勝手神社の秋祭り」
【伊賀の国】伝統の秋祭りをはしごして秋を満喫!
【伊賀の国】名張藤堂家邸跡と旧細川邸やなせ宿
【伊賀の国】宇流冨志禰神社と名張藤堂家寄贈の能面
【伊賀の国】能の大成者・観阿弥の「創座の地」
【伊賀の国】観阿弥を偲ぶ伊賀上野城前での「薪能」
【伊賀の国】本堂の美しい彫刻が魅力の寺「常福寺」
【伊賀の国】西国四十九薬師霊場札所の「弥勒寺」
【伊賀の国】アウトドア派の癒しの楽園「岩倉峡」
【伊賀の国】青山高原に鎮座する「奥山愛宕神社」
【伊賀の国】神話に登場する神々の社「比々岐神社」 
【伊賀の国】奥山愛宕神社と比々岐神社の「両詣り」
【伊賀の国】鯛ヶ瀬峡と島ヶ原温泉・やぶっちゃの湯
【伊賀の国】かえで渓谷と大山田温泉・さるびの
【伊賀の国】菜の花フェアと大山田温泉さるびの
【伊賀の国】さくら祭りも開催される伊賀の桜の名所
【伊賀の国】静寂の中に佇む癒しの聖地「新大佛寺」
【伊賀の国】伊賀の里モクモク手づくりファーム
【伊賀の国】伊賀組紐、その伝統と魅力を伝える施設
【伊賀の国】伊賀焼、その伝統と魅力を発信する施設