はじめに
白川郷は、岐阜県大野郡白川村に位置する美しい合掌造り家屋の集落で、1995年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されている。
合掌造りは、木の梁を山形に組み合わせた日本独自の建築様式であり、外観が掌を合わせたように見えることからその名の由来とされている。この合掌造りの構造は、豪雪地帯である白川郷の自然条件に適応しており、雪の重みに耐えるための工夫が随所に施されている。
白川郷は、古くからの農村文化と生活が色濃く残る地域であるという。集落内では「売らない、貸さない、壊さない」の三原則が守られており、住民同士の相互扶助の精神「結」【ゆい】が大切にされているという。この三原則と結のおかげで、日本の原風景とも呼べる景観を私たちは現代においても目にすることができている。有難いことである。
白川郷
白川郷は、「合掌造り集落」として有名であり、現在も大小100棟余りの合掌造り家屋が残り、住民の生活が営まれている。
日本の原風景ともいうべき美しい景観が評価され、1976年には既に重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。
和田家は、白川郷最大級の合掌造り家屋で、国の重要文化財に指定されている。
神田家住宅は、完成度の高い合掌造りであると高い評価がなされている家屋である。
白川郷にある明善寺は、合掌造りの寺として知られている。この寺の境内にある鐘楼門は、萱葺の屋根を有し、二重楼門建築として貴重な建造物である。岐阜県の重要文化財に指定されている。
白川郷の街並みを散策していると、農村の文化・生活・暮らしを少しは感じられるような気になるものである。素晴らしい外観の集落であることは確かである。
白川郷は、五箇山の合掌造り集落(富山県)と共に「白川郷・五箇山の合掌造り集落」として、1995年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されている。
名 称 | 白川郷 |
所在地 | 岐阜県大野郡白川村荻町地区 |
駐車場 | あり(無料) |
Link | 白川郷観光協会 和田家 合掌家屋 | 白川郷観光情報 神田家 | 白川郷観光協会 |
あとがき
白川郷の合掌造り集落は、四季折々の美しい景観が楽しめるという。春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、どの季節に訪れても異なる魅力を感じることができるらしい。私は、何度か白川郷に足を運んでいるが、いずれも夏休暇の暑い日の白川郷である。次に機会があるならば、是非、「冬の雪景色」を撮ってみたいものである。